山小屋2号の裏側の斜面に土台の支えになる為の基礎を3箇所作りました。
2枚の写真の間の行程にマンションばりの鉄筋で補強しております!
凶悪な天変地異で小屋が崩壊全焼吹き飛んでも、この3っの基礎だけは生き残りますばい!!


土台の真下を出して、30cm角の深さ10cm程の穴を掘りそこに砂利を敷き詰め
煉瓦などでガンガン叩いて砂利の締まりをよくして、コンパネ(板)で作った30cm角の囲いを置いて、
その中に鉄筋を組上げセメントを流し込む・・・今度行ったとき、周りの囲いを外せばOK!
こげんなりました。